宮古島の観光スポットのドイツ皇帝博愛記念碑-
宮古島観光情報
◆宮古島観光にはレンタカーが必須!
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
宮古島レンタカー 宮古島の旅行を120%楽しもう! レンタカーで旅する宮古島 宮古島には、車でしか行けないような離島や観光スポットがたくさん点在しています。 エメラルドグリーンの絶景に囲まれた宮古島でドライブを楽しむのも至福 […] (全20件) アクティビティの詳細を見る
◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
出典:4travel
ドイツ皇帝博愛記念碑とは
1873年にドイツ商船『ロベルトソン号』が座礁した際に宮古島の島民が救助し1か月以上手厚くもてなしたため、ドイツの皇帝より博愛精神を称えて建てられました。この碑はドイツ文と漢文でその感謝の願いを書かれています。
ドイツ皇帝博愛記念碑での遊び方
ドイツ皇帝博愛記念碑は大理石でできており、かつての島民の救助の様子が文字に書かれています。
また、近くにはうえのドイツ文化村など、多くのドイツに関する建物があるので合わせて見に行きましょう。特に海岸沿いにある城は迫力満点です。
ドイツ皇帝博愛記念碑の詳細
所在地 | 沖縄県宮古島市平良西里183-4(MAPで見る) |
アクセス | 宮古空港から車で14分 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
営業時間 | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓