宮古島専門のアクティビティ予約サイト"宮古島ツアーズ"
出典:4travel
川満マングローブ付近にあるウプカー御嶽。ウプカー(大川)とは呼ばれる湧き水があることが始まりで、この集落の生活用水として利用されてきました。その背景から『水の神様』として崇拝の対象となりました。昭和30年代まで使われていましたが、今は利用されていません。当時は湧き水が貴重だったため、昔から地元の人に信仰されてきたとても神聖な場所です。
通常の御嶽はガジュマルの木々に覆われていることが多いですが、ここは日の光のはいる明るい場所にある御嶽です。
川満マングローブ林の隣にあり、駐車場近くに案内板がでているのですぐに見つけられます。近くには神様が降臨するイビの石もあるので、一緒に見に行きましょう。
宮古島の全て遊びはこちら↓ 宮古島ツアーズ
←宮古島のおすすめ観光スポット一覧へ
ニックネーム(任意)
メールアドレス必須 メールアドレスが公開されることはありません。
年齢 〜10代 20代 30代 40代 50代 60代〜
宮古島で話題のレジンアートはお土産にもぴったり!初心者向け体験やおすすめの工房をご紹介
宮古島の4月の気温や服装は?海開き本番の4月におすすめのアクティビティツアーや観光スポットもご紹介!
子連れ宮古島旅行プラン!2泊3日&3泊4日のモデルコースの紹介♪観光やビーチ・子連れにおすすめホテル情報も
シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪
申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!
予約が完了すると、宮古島ツアーズから連絡がきます♪
あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!
当日予約も受付中!
ご予約はお早めに!
レンタカー予約受付中
お得に宮古島旅行を楽しもう!
特集&キャンペーン情報
プランを探す
おすすめ人気スポット
現地の移動手段
For foreigners
その他
コラム一覧
スポット一覧
ツアーの手配について
リンク集
利用規約
個人情報保護方針
運営者情報