宮古島の観光スポットの保良泉鍾乳洞-
宮古島観光情報
◆宮古島観光にはレンタカーが必須!
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
宮古島レンタカー 宮古島の旅行を120%楽しもう! レンタカーで旅する宮古島 宮古島には、車でしか行けないような離島や観光スポットがたくさん点在しています。 エメラルドグリーンの絶景に囲まれた宮古島でドライブを楽しむのも至福 […] (全20件) アクティビティの詳細を見る
◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
保良泉(ほらがー)鍾乳洞の風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保良泉(ボラガー)鍾乳洞とは
宮古島の南東に位置する保良泉ビーチにあり、干潮の時にだけ入口が現れ、入ることができます。
内部には巨大なカボチャ型をした鍾乳石があるので「パンプキンホール」とも呼ばれています。
鍾乳洞へ入るためには、ツアーに参加することが必要です。
↓パンプキンホール開催!おすすめツアーはこちら↓



保良泉鍾乳洞の行き方
宮古島の最南端、東平安名崎から少し西に行ったところ、保良泉ビーチ近くにあります。
保良泉ビーチへは宮古空港から車で約25分です。
保良泉鍾乳洞の行き方の詳細
①国道390号線 終点(東平安名崎)手前の「宮古島海宝館」を過ぎたところで右折します。
②道なりに保良泉ビーチ駐車場へ。駐車場は約30台駐車できます。
②道なりに保良泉ビーチ駐車場へ。駐車場は約30台駐車できます。
保良泉鍾乳洞の詳細
徒歩で入る場合は、膝ぐらいの水深の浅瀬を歩きます。 入り口前の足元の砂をすくってみると「有孔虫」が観察できます。
干潮時だけ洞窟の入り口が顔を出します。入り口入って少しの間水深3mぐらいのところを泳ぐことが可能です。
入り口すぐのところにカボチャ状の大きな鍾乳石が現れます。洞内は水中を進んできた青い光に満たされ、神秘的な光景です。
保良泉鍾乳洞付近のスポット
保良泉ビーチパーク
スタッフが1年中常駐し、1年を通じて遊泳可能で、入場無料です。
湧き水のビーチサイドプールもあります。海が苦手な人も、絶景を前にきれいなプールで泳ぐことができます。
トイレやシャワー、更衣室等の設備も整っています。水深は浅く、珊瑚や熱帯魚をすぐ近くで見ることができます。
宮古島海宝館
一日中遊べることを売りにしたリクリエーション施設です。
カヤック、ダイビング、シュノーケルなどのマリンアクティビティなどいろいろ楽しめます。
保良泉ビーチパークに入る道の入り口にあります。
関連アクティビティはこちら↓

保良泉鍾乳洞の詳細
名称 | 保良泉鍾乳洞 |
所在地 | 沖縄県宮古島市城辺保良1139-1(MAPで見る) |
アクセス | 宮古空港から車で25分 |
駐車場 | - |
食事(周辺) | - |
トイレ | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓
宮古島ツアーズ
宮古島のおすすめビーチはこちら↓