宮古島の観光スポットの上比屋山遺跡
宮古島の観光スポットの上比屋山遺跡
宮古島観光情報
◆宮古島観光にはレンタカーが必須!
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
宮古島レンタカー 宮古島の旅行を120%楽しもう! レンタカーで旅する宮古島 宮古島には、車でしか行けないような離島や観光スポットがたくさん点在しています。 エメラルドグリーンの絶景に囲まれた宮古島でドライブを楽しむのも至福 […] (全20件) アクティビティの詳細を見る
◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
出典:4travel
上比屋山遺跡とは
かつて中国との交流をうかがえる陶磁器類が出土した遺跡。比屋山遺跡は14世紀ごろの広大な集落遺跡であり、いくつもの拝所があったことがうかがえます。
また、大量の土器や青磁や白磁、中国製陶磁器などが出土しています。沖縄県の史跡文化財に指定されているこの上比屋山は現在でも崇敬される対象となっております。
上比屋山遺跡での遊び方
宮古空港から20分ほどの所にある広大な遺跡。この辺り一帯が御嶽になっているので、現地の人からとても神聖な場所として崇拝されています。そのため観光に行く際は節度を持っていきましょう。
上比屋山遺跡の詳細
所在地 | 沖縄県宮古島市城辺字砂川(MAPで見る) |
アクセス | 宮古空港から車で25分 |
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
営業時間 | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓
宮古島ツアーズ
宮古島のおすすめビーチはこちら↓