大神島
大神島(おおがみじま)の風景
![]() 綺麗なサンゴ礁 |
![]() エダサンゴ |
![]() 神に愛された島 |
![]() 透明度も抜群 |
出典:4travel
大神島とは
自然の神様に愛された島と言われている大神島は人口26人ほどの小さな島。
宮古島からの定期船がでていますが、殆ど観光客のいない穴場スポットです。
大神島の行き方
大神島行く際は、宮古島の島尻漁港より船に乗る必要があります。
1日4往復しかしていませんので、お気を付けください。
大神島での遊び方
大神島には遠見台があり、そこからの景色は宮古諸島随一といわれております。
また、奇岩ノッチなどもあり、日帰りで十分島内を周れるので、時間があればぜひ大神島観光も旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか!
関連アクティビティはこちら↓
大神島の詳細
名称 | 大神島 |
所在地 | 沖縄県宮古島市平良大神 |
アクセス | 島尻漁港から大神海運定期船で15分 |
駐車場 | - |
食事(周辺) | - |
トイレ | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓
宮古島ツアーズ