
伊良部島の青の洞窟とは?行き方や人気ツアーを徹底解説!
目次
⬇︎SALE中!!人気の青の洞窟ツアー特集はこちら
宮古島の隣の島『伊良部島』に点在!
神秘的スポット青の洞窟とは?
今回ご紹介する『青の洞窟』は宮古島の隣の島、『伊良部島』にあります。
美しい青色の海の中に広がる神秘的な世界が広がり、宮古ブルーと呼ばれる美しい海とはまた一味違った魅力があります。
宮古島に旅行したら、ぜひ伊良部島の青の洞窟を訪れてみてください☆
◆宮古島旅行を検討している方
◆宮古島の観光スポットを探している方
◆青の洞窟ツアーに参加したい方
◆青の洞窟の行き方や場所を知りたい方
この記事では、青の洞窟への行き方やその魅力について詳しくご紹介します!
伊良部島ってどこにあるの?
『伊良部島』は宮古島周辺の離島の1つで、伊良部大橋を車で渡って行くことができます。この橋からは広大な美しい景色が広がり、ドライブコースとしても人気!
伊良部島の中でも代表的なマリンアクティビティスポットが『青の洞窟』になります。
②宮古島→伊良部島(車で約20分)
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら☆

伊良部島の青の洞窟の場所と行き方
伊良部島に入って右回りに進んでいくと、「青の洞窟」付近へと辿り着けます。
しかし海からエントリーする洞窟(陸から歩いてエントリー不可)になりますので、佐良浜港からシュノーケリング船かグラスボートで洞窟の入り口まで向かいます。
※シュノーケリング船もしくはグラスボートです。
佐良浜港から青の洞窟までは約10分で到着するため、船酔いが心配な方も挑戦しやすい!
※海況の判断が難しく危険が伴うため、ツアーに参加することをお勧めします。
「サファイアケイブ」とも言われる洞窟内は海水が満ちており、太陽の光が差し込むことで美しいブルーに輝きます。
この光景は、特に晴れた日の午前中が最も美しいとされています。ぜひ早起きして訪れてみてください♪
⬇︎サファイアケイブおすすめのツアーこちら



青の洞窟で高確率で見られる生き物
伊良部島の周囲にはサンゴ礁が群生しており、青の洞窟の中にも熱帯魚が遊泳しています。そんな青の洞窟で見かけられる魚について一部ご紹介いたします!
ウミガメ
宮古島の海に生息するウミガメは、主に「アオウミガメ」と呼ばれる種類です。この種のウミガメは絶滅の危機に瀕しており非常に希少な存在!
ウミガメは美しい海にしか生息せず、のんびりとした泳ぎ方が特徴です。
その穏やかな泳ぎを一緒に楽しむだけでも十分に心地よい時間を過ごせますよ♪
クマノミ
クマノミはスズキ目スズメダイ科クマノミ亜科に属する海水魚であり、イソギンチャクと共生していることが多いです。
ディズニー映画『ファインディングニモ』の主人公のモデルになった魚として有名ですね!
シマハギ
サンゴ礁の近くに生息する魚で、ニザタイ科の仲間です。大きな群れを形成して行動するため一度に数十匹のシマハギに遭遇することがあります!
現地スタッフもおすすめ!
「青の洞窟」で楽しめるアクティビティ
さて、ご紹介してきた神秘的な「青の洞窟」ではどのようなアクティビティが楽しめるのでしょうか。
現地スタッフもおすすめする人気のアクティビティを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
シュノーケリング
シュノーケリングはお子様も一緒に参加ができるため、家族旅行中のアクティビティとして人気です。
海の中は、光が差し込み青く輝きまさに天然の水族館の中にいるかのような体験ができます。
⬇︎おすすめのシュノーケリングツアーはこちら



ダイビング
「青の洞窟」では、シュノーケリングでは行けないような深い海の中をダイビングで探検することができます。
洞窟の内部は見事な地形で、その美しさを全身で感じることができます。洞窟の入り口では、タンポやキンメモドキの群れなど、多彩な生物に出会うことも!
ガイドがしっかりとサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して楽しむことができます。
⬇︎おすすめのダイビングツアーはこちら

グラスボート
短時間で気軽に「青の洞窟」を満喫するならグラスボートがおすすめです。
床がガラス張りになっており、覗くと海上からでも色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁を見ることができます。
服が濡れる心配もなく、小さなお子様も一緒に参加できるのでとても人気なアクティビティです♪
⬇︎おすすめのグラスボートツアーこちら


シーカヤック(カヌー)
パドルで美しい海を漕ぎながらゆっくり楽しむことができるシーカヤックも人気です。
海上からでも見ることができるサンゴ礁や熱帯魚を眺めながら、宮古島旅行をのんびり満喫してみませんか?
⬇︎おすすめのシーカヤックツアーこちら



まとめ
2015年に伊良部大橋が開通して以来、伊良部島へのアクセスが便利になりました。しかし、「青の洞窟」へ個人で行くのは非常に危険です。
海況の変化や洞窟の狭さなど、多くのリスクがあります。そのため、貴重な旅行時間を無駄にしないためにも、経験豊富なガイドに案内してもらうツアーに参加することを強くおすすめします。
安全第一で、思い出に残る素晴らしい体験を楽しんでくださいね☆
宮古島はレンタカーでの移動が必須!
予約はすぐ埋まるのでご注意を
宮古島の観光スポットや周辺離島へは車でしか行けないところが多いです。そして、ツアーの集合場所までは原則現地集合になります。
すぐに予約は埋まってしまうので、ツアーの予約と同時にレンタカーも必ずチェックしておこう!
⬇︎レンタカーについてもっと詳しく

⬇︎あわせて読みたい記事はこちら