![宮古島 ビーチ](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2020/06/31871958_m-e1739849841648.jpg)
宮古島(伊良部島・池間島・来間島)のビーチおすすめ30選!宮古島の美しいビーチの魅力とおすすめスポット完全ガイド♪
目次
- 1 宮古島のビーチの特徴と魅力
- 2 宮古島のビーチおすすめ30選
- 2.1 与那覇前浜ビーチ
- 2.2 砂山ビーチ
- 2.3 吉野海岸
- 2.4 新城海岸
- 2.5 イムギャーマリンガーデン
- 2.6 シギラビーチ
- 2.7 間那津海岸
- 2.8 パイナガマビーチ
- 2.9 わいわいビーチ
- 2.10 保良泉ビーチ
- 2.11 保良漁港の浜
- 2.12 みやこサンセットビーチ
- 2.13 平瀬尾神崎ビーチ
- 2.14 西の浜ビーチ
- 2.15 真謝海岸
- 2.16 長山浜
- 2.17 渡口の浜
- 2.18 フナウサギバナタ
- 2.19 佐和田の浜
- 2.20 白鳥崎
- 2.21 親泊の浜
- 2.22 アラッシスヒダビーチ
- 2.23 長間浜
- 2.24 長崎浜
- 2.25 猫の舌ビーチ
- 2.26 中の島海岸 (カヤッファ)
- 2.27 フナクスビーチ
- 2.28 カギンミ
- 2.29 イキヅービーチ
- 2.30 タコ公園下のビーチ
- 3 宮古島で楽しめるおすすめアクティビティ
- 4 宮古島のビーチを訪れるベストシーズン
- 5 まとめ
宮古島のビーチの特徴と魅力
宮古島は、その美しい自然と透き通った海で知られる人気のリゾート地です。
特にビーチは、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる絶景の宝庫♪
宮古島周辺のビーチは、他の地域に比べて比較的手つかずの自然が残っており、静かな環境でリラックスした時間を過ごすことができます!
◆宮古島に旅行を検討している方
◆宮古島のおすすめアクティビティツアーに参加したい方
今回は宮古島のビーチをご紹介します。
宮古島のビーチおすすめ30選
宮古島本島をはじめ、伊良部島、池間島、来間島など、周辺の島々にも魅力的なビーチが点在しています。
宮古島を訪れた際にぜひ足を運びたい、絶景ビーチを厳選して30スポットご紹介します!
与那覇前浜ビーチ
初めにご紹介するスポットは与那覇前浜ビーチです。
与那覇前浜ビーチは東洋一の美しさと称されるほどの美しい宮古島屈指のビーチです。
遠浅なビーチのため小さなお子さまや泳ぎが苦手な方も安心して海水浴を楽しむことができます。
夕方には美しいサンセットも望むことができ、夜には満点の星空を観賞できる、まさに東洋一のビーチといえます。
アクセス:宮古空港から車で約20分
⬇︎与那覇前浜開催のツアーはこちら
![マリンスポーツ3種体験★バナナボート&ビッグマーブル&バンドワゴン](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_1443-1-825x510.jpg)
砂山ビーチ
砂山ビーチは駐車場からビーチにアクセスする道中に白砂の山があるのが特徴的なビーチです。
空港から車で約25分とアクセスの良い場所に位置しています。このビーチには、サンゴが隆起してアーチ状になった写真映えするスポットがあります。
砂山ビーチの砂はとてもきめ細かくパウダー状になっており、波が押し寄せるたびにサラサラと舞う様子が印象的です。サンセットスポットとしてもフォトスポットとしても人気なので、ぜひ足をお運びください!
アクセス:宮古空港から車で約25分
吉野海岸
吉野海岸は宮古島屈指の美しさを誇るビーチであり、シュノーケリングに向いているスポットでもあります。
透明度抜群の海の浅瀬にはカラフルなサンゴ礁や熱帯魚が生息しています。
生き物の種類も宮古島ビーチの中でもトップクラスであり、毎年ウミガメが産卵に訪れるほど美しい環境が残るスポットです。
アクセス:宮古空港から車で約30分
新城海岸
新城海岸は宮古島の最東端に位置するビーチであり、東平安名崎の近くにあることからサンライズスポットとしても有名です。
人気の高いカクレクマノミがイソギンチャクと共生しているところを確認できたりとシュノーケリングを楽しめる魅力で溢れたスポット☆
吉野海岸同様に干潮時には岩やサンゴが干出するため満潮時に訪れましょう!
アクセス:宮古空港から車で25分
イムギャーマリンガーデン
イムギャーマリンガーデンは宮古島の南海岸にある入江の独特な地形に囲まれた海です。
サンゴや熱帯魚が生息しておりシュノーケリングスポットとしても有名です。
また、入り組んだ地形のため潮の流れや波がそんなに高くなく小さなお子さまや初心者の方にもおすすめのビーチです♪
シギラビーチ
シギラビーチは宮古島のリゾートエリアシギラ地区にあり、シギラリゾートの管理下にあるビーチです。
ホテル管理のビーチのため整備が行き届いており、非常に綺麗で毎年観客で賑わいます!
シュノーケリング時はサンゴ礁や熱帯魚はもちろんウミガメと出会えるチャンスも♪
アクセス:宮古空港から車で約25分
⬇︎シギラビーチを含むツアーはこちら
![ウミガメシュノーケリング&パンプキン鍾乳洞&絶叫マリンスポーツ3種類《バナナボート・ビッグマーブル・バンドワゴン》(No.846)のアイキャッチ画像](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG_3408-scaled-e1689486805720-825x510.jpg)
間那津海岸
間那津海岸は他のビーチと比べると知名度が低くほとんど観光客が訪れない穴場的なスポットです。
混雑をすることがほとんどないため、自然のまま白砂ビーチと青い海を堪能することができます。
静かな間那津海岸は落ち着いた雰囲気があり、プライベートビーチのような感覚を味わえますよ♪
アクセス:宮古空港から車で約20分
パイナガマビーチ
パイナガマビーチは宮古島の市街地から一番近いビーチであり、気軽にアクセスすることができるビーチです◎
美しいサンライズを望むことができるスポットの一つです。
バリアフリーにも対応しているため、車椅子やご年配の方も安心して利用することができます!
アクセス:宮古空港から車で約10分
わいわいビーチ
わいわいビーチはウミガメ遭遇率の高いビーチで有名な人工ビーチであり、ツアーシュノーケリングが行われている光景をよく目にします。
周囲にはテトラポッドが積まれており防波堤の役割もあるため安心してシュノーケリングを楽しむことができます。
海底が砂地のためウミガメの巣もあり、ウミガメシュノーケリングにピッタリの場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね♪
保良泉ビーチ
保良泉ビーチはサンゴや熱帯魚が浅瀬でも見られアクティビティ盛んなビーチであるものの、監視員の常駐や清掃、管理がしっかりとされたビーチです。
プールやウォータースライダーも備えられており、プールと海水浴と同時に堪能することができます。
また、ビーチは通年海水浴を楽しめるので季節問わず訪れてみてくださいね!
アクセス:宮古空港から車で約34分
保良漁港の浜
保良漁港の浜は東平安名崎の灯台の近くにある保良漁港の近くにあるビーチです。
保良漁港の浜には巨大な岩がばらまかれたように点在しているので、他のビーチではみることができない一風変わった景色を望むことができます。
東平安名崎の灯台も近くにあるため早朝には美しいサンライズを堪能することもできます。
みやこサンセットビーチ
みやこサンセットビーチは東海岸に位置するため、その名の通り美しいサンセットを望むことができる人工ビーチです。
人工ビーチのため清掃や整備がしっかりと行き届いており、監視員の常駐やハブクラゲ侵入防止用のネットも完備されているため小さなお子さまや泳ぎが苦手な方でも安心して海水浴を楽しむことができます。
また、シャワーや更衣室、トイレも完備されているためのんびりとアクティビティを楽しむことができます。ただし、売店はないので事前に食事や飲み物は買っておく方が良いでしょう!
平瀬尾神崎ビーチ
平瀬尾神崎ビーチは宮古島の北東部に位置する、美しいサンライズを望むことができる天然ビーチです。
サンゴや熱帯魚もいるためシュノーケリングに向いていますが、岩地の多いスポットなので初心者の方は無理に挑戦しない方が良いでしょう!
アクセス:宮古空港から車で30分
西の浜ビーチ
西の浜ビーチは宮古島の最北端に位置する遠浅なビーチです。
周囲には西平安名崎の風車や池間大橋があり、観光スポットも多くあるので一緒に観光して回るのもいいですね。最北端という事もあり周囲には視界を遮るものがありません。
美しいサンセットを観ることができるスポットしても有名です。
アクセス:宮古空港から車で約30分
真謝海岸
真謝海岸はガイドブックに掲載がなくメディアでもほとんど取り上げられない隠れ家的スポットです。
真謝漁港の両サイドにビーチがあり、北側のビーチはサンゴ礁や熱帯魚が多くシュノーケリングがおすすめです。
ただし、大潮の時には潮の流れが速くなるので潮見表のチェックは欠かせません!
アクセス:宮古空港から車で約30分
長山浜
長山浜は伊良部島の東部に位置するパウダー状の繊細な砂が特徴的なビーチです。
その美しさから宮古島のガイドブックの表紙に採用されたこともあるほどです。
美しいビーチであるものの観光客が少ない場所なので絶景を独り占めできちゃいます!
アクセス:宮古空港から車で約44分
渡口の浜
渡口の浜もまた長山浜同様にビーチは白パウダー状の砂でできたビーチです。
波打つたびに巻き上がる砂はとても綺麗です。
ホットシーズンや大型連休の際には混雑しますが、人工ビーチは公の海水浴場と比べるとそれほど混みません。設備が少なく監視員の常駐もないので、訪れた際にはくれぐれも注意しましょう!
アクセス:宮古空港から車で約23分
フナウサギバナタ
フナウサギバナタは伊良部島にある「船を見送る岬」を意味する岬です。
ここからはエメラルドグリーンに輝く伊良部ブルーを堪能することができます。
断崖絶壁から海を見下ろすことができ、ここにはウミガメが多く生息していることから運が良ければ見ることができるようです。干潮時が特に出現頻度が上がるようなので、ぜひ干潮時に訪れてみてくださいね☆
アクセス:宮古空港から車で約30分
佐和田の浜
佐和田の浜は日本の渚100選に選出されるほど美しい天然ビーチです。
1771年の明和の大津波により流された大岩がたくさん点在しており、岩越しに観るサンセットがとにかく美しいです。
ただし、海水浴などをする際には岩場が多いのでマリンシューズの着用をおすすめします。
透明度抜群の宮古ブルーがサンセットの茜色に染まる美しい瞬間を見たら感動必至☆
アクセス:宮古空港から車で約30分
白鳥崎
白鳥崎は伊良部島の最北端にあり眼下に東シナ海を一望することができる岬です。
冬の北風の強いシーズンは高い荒波が崖にあたり飛沫を立てる光景を見ることができ迫力抜群です!
サンセット時は海へと沈みゆく太陽を望むことができ、夜になると空一面の星を見ることができます♪
アクセス:宮古空港から車で約30分
親泊の浜
親泊の浜は伊良部島にあるひっそりとしたビーチです。
自然のまま姿を残す天然ビーチの一つ。のどかな雰囲気があるのでのんびりと過ごしたい方にはおすすめです!
アクセス:宮古空港から車で約20分
アラッシスヒダビーチ
アラッシスヒダビーチは池間島の南西部に位置するサンゴの群落や熱帯魚が多く生息する天然ビーチです。
アイランドテラス・ニーラの裏にある穴場的なスポットであり、人がそんな多く訪れないのでプライベートビーチ感を味わいながら楽しむことができます。
アクセス:宮古空港から車で約30分
長間浜
長間浜は宮古空港から車で約20分の場所に位置する来間島の西部にある穴場的なビーチです。
監視員がおらず整備もあまりされていないことから天然ビーチとしての魅力を残しています。
木陰がほとんどなく風向きにより波が高くなり潮の流れも速いので、海水浴するのには注意が必要です!
アクセス:平良港からバスで30分
長崎浜
長崎浜は来間島の西部に位置する、ガイドブックでもほとんど紹介されない穴場ビーチです。
岩場に囲まれており、パートナーと訪れると2人だけの空間のような感じがしてとてもロマンティックです。
岩場が多いので歩くときは足元に気をつけましょう!
アクセス:宮古空港から車で約20分
猫の舌ビーチ
猫の舌ビーチは来間港からほど近くにある白砂ビーチが猫の舌のような形をしていることから命名されました。
猫の舌ビーチはサンゴ礁や熱帯魚が少ないためシュノーケリングやダイビングなどの海中探検・生き物観察をするようなアクティビティには向いていません!
とはいえ、非常に透明度が高い海であり観光客も少ないので自由度高く海水浴を楽しむことができます♪
アクセス:宮古空港から車で約15分
中の島海岸 (カヤッファ)
中の島海岸は下地島の空港近くに位置するサンゴ礁や熱帯魚が豊富な天然ビーチです。
非常に生物種が多く、100種以上のサンゴや4種ものクマノミを見ることができたりとシュノーケリングするのにはぴったりのスポット♪
通年シュノーケリングを楽しむことができるスポットとしても有名なので、ぜひ訪れてみてくださいね!
アクセス:宮古空港から車で約30分
フナクスビーチ
フナクスビーチは池間島北東部に位置する天然ビーチであり、JTAのカレンダーに掲載されたことがある美しい場所です。
ビーチからエントリーすると、すぐの場所にサンゴの群生地や多くの熱帯魚を確認することができ、シュノーケリング・ダイビングに人気のスポット!
SUP体験もできるビーチなので早朝には、心地よい朝日を浴びながらのんびりとヨガSUPをして最高の一日のスタートを切るのもいいですね☆
カギンミ
カギンミは池間島にある天然ビーチであり、断崖を降りてアクセスする一風変わったビーチです。
降りる際には断崖にロープが垂れており、それ伝いに降りていきます。
降りた先には透明度抜群のまさに天然のビーチが広がります。海水浴はもちろん、シュノーケリングなどのアクティビティ体験もできるので存分に楽しみましょう♪
イキヅービーチ
イキヅービーチは池間島西部に位置する天然ビーチです。
広いビーチではありませんが、プライベート感を演出させてくれます。
フォトスポットとしても有名なイキヅービーチなので、女子旅やカップルでの旅には欠かせないスポットの一つです!
アクセス:宮古空港より車で約32分
タコ公園下のビーチ
宮古島から来間大橋を渡って左手にいくとタコのモニュメントがシンボルのタコ公園があります。その下にはビーチが広がります。
サンゴの群生地があったり熱帯魚も豊富に生息しているためシュノーケリングに向いているスポットの一つです。
アクセス:宮古空港から車で約16分
宮古島で楽しめるおすすめアクティビティ
宮古島は、その美しいビーチや自然を活かしたさまざまなアクティビティが楽しめる場所です。
どのアクティビティも、宮古島の魅力を最大限に体感できるものばかり!
宮古島で体験してほしいおすすめアクティビティをご紹介します♪自然と一体になりながら、忘れられない思い出を作りましょう!
SUP
宮古島のビーチで行う定番のアクティビティと言えばこのSUP!
ボードの上に立ちパドルを使って水上を進むSUPはまるで水上歩行をしているようなアクティビティです。
宮古ブルーと称賛される海を満喫できる大人気のツアーです☆
⬇︎SUPのおすすめプランはこちら
![宮古島 ビーチSUP](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2022/03/S__176930827-1-825x510.jpg)
![ウミガメシュノーケリング、SUP、カヌー、パンプキン鍾乳洞](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5948-825x510.jpg)
![サンセットSUP](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0531-825x510.jpg)
⬇︎SUPについてもっと詳しく
![宮古島 SUP](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2020/07/fb0ffef29d9c5eb8bfc2482f24c6da83.jpg)
カヌー
ビーチカヌーツアーでは、通常二人乗りのカヌーボートに乗って海の上を漕いでいきます。
カヌーはほとんど転覆する恐れがないので泳げない方でも安心してご参加いただけます!
また、お子様と一緒に乗り、家族みんなで楽しめるのもカヌーツアーの魅力の一つ☆
⬇︎カヤック(カヌー)のおすすめプランはこちら
![宮古島 ビーチカヌー](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2022/03/1047087D-0CCE-4F5F-8A82-7FF685AE89B3-825x510.jpg)
![シーカヤック&パンプキン鍾乳洞](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8514-2-1-825x510.jpg)
![サンセットカヌー・カヤック](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0535-825x510.jpg)
⬇︎カヤック(カヌー)についてもっと詳しく
シュノーケリング
宮古島の海の中を楽しむならまず、シュノーケリングが思いつくでしょう!
宮古島ではシュノーケリングが大人気で、中にはあの人気のウミガメと高確率で泳げるツアーもあります。
初心者の方でも気軽に参加できるおすすめのアクティビティです♪
⬇︎シュノーケリングのおすすめプランはこちら
![ウミガメシュノーケリング](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2024/08/S__205176900-825x510.jpg)
![ウミガメシュノーケリング、SUP、カヌー、パンプキン鍾乳洞](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5948-825x510.jpg)
![シュノーケリング](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2018/10/e8ab6e7c6a357a9b194d099646943c69-825x510.jpg)
⬇︎シュノーケリングについてもっと詳しく
ダイビング
宮古島の海をより深いところまで楽しむならダイビングがおすすめです。
シュノーケリングツアーよりは難易度が上がりますが、ライセンスなしでも参加できるツアーがあったりと初心者の方でも参加可能です◎
⬇︎ダイビングのおすすめプランはこちら
![ダイビング](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0856-825x510.jpg)
![ダイビング](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2023/09/23.5.24.1-e1693887326361-825x510.jpg)
⬇︎ダイビングについてもっと詳しく
![宮古島 ダイビング](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2018/12/diving_uz_r-13-1-825x510.jpg)
宮古島のビーチを訪れるベストシーズン
宮古島のビーチは、年間を通して楽しむことができます♪
海水浴ができないシーズンでも、ツアーに参加すればウェットスーツのレンタルが可能で、季節を問わず海の魅力を存分に堪能できます!どの季節にも異なる魅力があり、訪れる度に新しい発見があります。
四季折々の美しい海を楽しみながら、宮古島ならではの素晴らしい体験を満喫しましょう!
まとめ
宮古島周辺のビーチは、どれも美しく、静かな環境で過ごすことができます。
伊良部島、池間島、来間島、そして宮古島本島のビーチには、それぞれ個性があり、リラックスした時間を過ごすにはぴったりの場所です。
シュノーケリングやダイビングを楽しみながら、宮古島の豊かな自然を堪能してみてください!
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら
![カヤック](https://miyako-tour.com/wp-content/uploads/2020/09/11000005373113_HvBucfby_4-800x510.webp)