宮古島の観光スポットのあたらかシーサー-
宮古島観光情報
◆宮古島観光にはレンタカーが必須!
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。
宮古島レンタカー 宮古島の旅行を120%楽しもう! レンタカーで旅する宮古島 宮古島には、車でしか行けないような離島や観光スポットがたくさん点在しています。 エメラルドグリーンの絶景に囲まれた宮古島でドライブを楽しむのも至福 […] (全20件) アクティビティの詳細を見る
◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆宮古島を効率的に巡るなら観光ツアーがおすすめ♪
出典:4travel
あたらかシーサーとは
宮古空港にある守り神『あらたかシーサー』は造形美術家・牛山リコ氏が2年の歳月をかけて作成した巨大シーサー。こちらのシーサーは赤瓦と漆喰、そして宮古島海域でとれた貝殻を使ってできています。貝殻の中にはシャコガイやタカラガイ、スイジガイ、クモガイなどが使われており、人気の撮影スポットとなっています。
宮古空港のロビーにあるので、空港に着いたら一目見てから行きましょう。
あたらかシーサーでの遊び方
宮古空港でひと際目立つのがあたらかシーサー。貝殻とシーサーの融合という作品は想像以上に迫力があります。写真撮影スポットしても人気なので、宮古島に到着したらまずここで記念撮影をするのもいいですね。
あたらかシーサーの詳細
所在地 | 沖縄県宮古島市平良下里1657番地128(MAPで見る) |
アクセス | 宮古空港ロビー |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
営業時間 | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓
宮古島ツアーズ