宮古島の日の出おすすめスポット10選!朝日を見に行こう!
目次
⬇︎該当プランはこちら
宮古島で朝日を見に行こう!
現地スタッフおすすめ日の出スポット

日の出は1日の始めを告げ、心地よい時間を与えてくれます。
宮古島ではそんな美しい日の出を観ることができるスポットがたくさんあるため、初日の出を見に訪れる方も少なくありません。
【夏至】
東京:4時25分頃
大阪:4時45分頃
宮古島:5時38分頃
【冬至】
東京:6時51分頃
大阪:7時5分頃
宮古島:7時17分頃
本記事では、宮古島の日の出(サンライズ)スポットについてご紹介します!
▼当日予約もOK!朝から楽しめるおすすめツアー▼
★秋の特別SALE【宮古島/約2時間】当日予約OK!驚異の遭遇率♪ウミガメシュノーケリングツアー<写真無料&送迎相談可>初心者歓迎☆(No.934)開始時間:8:30-10:00 / 10:30-12:0013:30-15:00 / 15:30-17:00所要時間:約2時間7,900円 →6,900円
★秋の特別SALE【宮古島/1日】迷ったらコレ!絶景ビーチでSUP/カヌー&ウミガメシュノーケリングツアー★写真撮影&送迎相談可(No.909)開始時間:6:00-12:00 / 9:30-15:30 / 13:30-19:30所要時間:約6時間15,800円 →13,500円
宮古島の日の出スポット
①比嘉ロードパーク

初めにご紹介するスポットは"比嘉ロードパーク"です。
比嘉ロードパークは宮古島東海岸に位置し、宮古島東方の海を一望することができる絶景スポットです。
標高が70mと周囲よりは高くなっていること、東海岸に隣接していることにより東の海の水平線から昇る太陽を眺めることができます。
元旦には初日の出を目的に多くの方が訪れます。
住所:沖縄県宮古島市城辺
↓比嘉ロードパークについて詳しく↓
宮古島の観光スポットの比嘉ロードパーク- 出典:4travel 比嘉ロードパークとは 比嘉ロードパークは池間島から東平安名崎へ向かう際の休憩ポイントとして有名です。断崖絶壁の景色が眺めらえれ、東シナの海を味わうことができます。海は白浪立つ荒々しさと海底のサンゴが […]
宮古島の日の出スポット
②新城海岸

新城海岸は宮古島の東部に位置するビーチであり、浅瀬にもサンゴ礁が広がり熱帯魚が豊かに生息する海域です。
そのため、シュノーケリングなどのアクティビティが盛んに行われています。
昼を過ぎると崖で太陽が隠れてビーチが日陰になってしまいますが、朝には美しいサンライズが見られます。
住所:沖縄県宮古島市城辺字新城
↓新城海岸について詳しく↓
宮古島の観光スポットの新城海岸- 新城(あらぐすく)海岸の風景 新城(あらぐすく)海岸とは 新城海岸とは東平安名(ひがしへんな)崎の北西4キロにあるビーチの長さ700mほどの砂浜です。 沖合500mまでサンゴ礁の浅瀬が続く「イノー(礁池 […]
宮古島の日の出スポット
③東平安名崎

東平安名崎は宮古島最東端に位置する岬であり、国内屈指のサンライズスポットとして有名です。
日本の名勝100選に選出されるほどの絶景を望むことができ、断崖絶壁からみる日の出は形容し難い美しさがあります。
周囲には駐車場もありアクセスの良いスポットです!
住所:沖縄県宮古島市最東端
↓東平安名崎について詳しく↓
宮古島の観光スポットの東平安名崎(平安名崎灯台)- 東平安名崎(平安名崎灯台)の風景 東平安名崎とは 宮古島の東南端にある岬で、雄大な自然の姿を見ることができる宮古島を代表する観光スポットです。東平安名岬とも言われています。 2007年に国の史跡名勝天然記念 […]
宮古島の日の出スポット
④池間大橋

宮古島には三代大橋がありますが、その中でも最初に架けられたのが宮古島と池間島を結ぶ池間大橋です。
池間大橋から望むエメラルドグリーンの海は近くの白砂ビーチによく映えます。
また、池間大橋は全長1,425mとそんなに長くはないので徒歩でも30~40分あれば渡ることができます。
宮古列島でも最北端に位置する池間島にかかる大橋のため東側には視界を遮るものがなく、水平線から顔を出す日の出を眺めることができます。
住所:沖縄県宮古島市平良字池間
駐車場:池間大橋の宮古島方面のたもとにパーキング有り
↓池間大橋について詳しく↓
池間島の観光スポットの池間大橋- 池間大橋とは 池間大橋宮古島の北西部に位置します。 1992年に開設された全長1425メートルの橋と宮古島有数の透明度を誇る池間島周辺の海のコントラストが抜群です。 池間大橋は池間島側の方からみると高台があ […]
宮古島の日の出スポット
⑤高野漁港

高野漁港は宮古島東海岸に位置する漁港であり、観光客がほとんど訪れない穴場的なサンライズスポットです。
訪れると、地元の方が釣りをしているのんびりとした雰囲気を感じられる場所となっています。
また、年始には観光クルーズ船によりモーニングクルーズも運航しているので、是非チェックしてみてください。
住所:沖縄県宮古島市平良字
アクセス:宮古空港から車で10分
料金:無料
駐車場:あり
トイレ:あり
シャワー:あり
宮古島の日の出スポット
⑥フナクスビーチ

フナクスビーチは池間ブロックとも呼ばれる池間島北東部に位置するビーチです。
その美しさからJTAのカレンダーに掲載されたりとフォトスポットとしても有名です。
北東部に位置することから、早朝には海から顔を出す日の出を堪能することもできます。
住所:沖縄県宮古島市平良池間
トイレ:あり
シャワー:あり
↓フナクスビーチについて詳しく↓
池間島の観光スポットのフナクスビーチ(池間ブロック)- フナクスビーチ(池間ブロック)の風景 美しいビーチ 駐車場も完備 すぐそこにサンゴがあります 海底がみえるほどの透明度 出典:4travel フナクスビーチ(池間ブロック)とは 池間島の北東にあるブロック塀に囲まれた、隠 […]
宮古島の日の出スポット
⑦吉野海岸

吉野海岸は宮古島の東部に位置するビーチであり、サンゴ礁や熱帯魚の豊富さは宮古島屈指です。
浅瀬でも多くのサンゴが群生しているのでお子さまでも安心して生き物観察を楽しむことができます。
ただし、遠浅な海のため干潮時はサンゴが干出してしまい、とても危険なので満潮時に訪れるようにしましょう。
本ビーチも東海岸に位置することからサンライズスポットの一つとして挙げられます。
住所:宮古島市城辺字吉野
↓吉野海岸について詳しく↓
宮古島の観光スポットの吉野海岸- 吉野海岸の風景 吉野海岸とは 宮古島のもっとも東に位置するビーチで、宮古島でのシュノーケリングスポット人気ナンバー1です。 高い崖の下にある海は透明度が高く、カラフルなサンゴ礁や魚が多いことから「泳げる水族 […]
宮古島の日の出スポット
⑧イムギャーマリンガーデン

イムギャーマリンガーデンは南海岸の入江特有の複雑な地形を利用したこじんまりとしたビーチです。
遊歩道が整備されていたり、岩上には展望台が設けられていることからサンライズだけでなくサンセットや星空も望むことができる島内有数の絶景スポットの一つです。
住所:沖縄県宮古島市城辺字友利605-2
↓イムギャーマリンガーデンについて詳しく↓
宮古島の観光スポットのイムギャーマリンガーデン- イムギャーマリンガーデンの風景 イムギャーマリンガーデンとは 宮古島は数々のビーチがありますが、ここはまるで日本庭園のような美しい個性派のビーチです。 天然の入り江ですので波もなく自然いっぱいな海浜公園で […]
宮古島の日の出スポット
⑨保良泉ビーチ

保良泉ビーチは宮古島屈指の景勝地である東平安名崎の近くにある遠浅な天然ビーチです。
東平安名崎の近くに位置することもあり、早朝には美しいのサンライズを鑑賞することができます。
ビーチは整備がしっかりされており、監視員の常駐もあるためお子さま連れの方も安心して海水浴を楽しむことができます。
住所:沖縄県宮古島市城辺字保良
↓保良泉ビーチについて詳しく↓
宮古島の観光スポットの保良泉鍾乳洞- 保良泉(ほらがー)鍾乳洞の風景 保良泉(ボラガー)鍾乳洞とは 宮古島の南東に位置する保良泉ビーチにあり、干潮の時にだけ入口が現れ、入ることができます。 内部には巨大なカボチャ型をした鍾乳石があるので「パン […]
宮古島の日の出スポット
⑩東平安名崎見晴台

東平安名崎見晴台は東平安名崎にある灯台であり、絶景スポットの代名詞でもある東平安名崎を一望することができる場所です。
岬全景が望めるのはもちろん、美しいサンライズを眺めることができます。東平安名崎と日の出のコラボには他の追随を許さない美しさがあります。
所在地:沖縄県宮古島市城辺保良
↓東平安名崎見晴台について詳しく↓
宮古島の観光スポットの東平安名崎(平安名崎灯台)- 東平安名崎(平安名崎灯台)の風景 東平安名崎とは 宮古島の東南端にある岬で、雄大な自然の姿を見ることができる宮古島を代表する観光スポットです。東平安名岬とも言われています。 2007年に国の史跡名勝天然記念 […]
サンライズ(日の出)を楽しもう!
おすすめアクティビティ紹介

最高の日の出を見るために日の出時刻やその時季に合った場所にご案内します。
朝から体を動かして気持ちの良い一日のスタートにしましょう。
SUP

早朝の海はとても穏やかです。
水平線から顔を出す日の出をSUPの上から眺め、朝日をいっぱいに浴びれば元気チャージ完了です!
↓人気のサンライズSUPツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【早朝】朝日で輝くミヤコブルー☆サンライズSUP/カヌー&ウミガメシュノーケリングツアー《写真無料》旅行最終日もOK(No.877)開始時間:6:00-10:30所要時間:約5時間15,800円 →13,500円
★秋の特別SALE【宮古島/早朝】絶景サンライズに感動!宮古島SUPクルーズで爽快な朝活《写真無料》帰りのフライト前に☆(No.907)開始時間:6:00〜7:30所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
カヌー

早朝の宮古島の海をカヌーでクルージングするプランです。
旅行最終日ギリギリまで遊びたい方や、帰りのフライトまでの空き時間を持て余している方にオススメです。
↓人気のサンライズカヌーツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【宮古島/早朝】最終日まで楽しめる!サンライズカヌーツアー☆朝陽に包まれる感動体験《写真無料》(No.912)開始時間:6:00〜8:00所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【早朝】朝日で輝くミヤコブルー☆サンライズSUP/カヌー&ウミガメシュノーケリングツアー《写真無料》旅行最終日もOK(No.877)開始時間:6:00-10:30所要時間:約5時間15,800円 →13,500円
宮古島で日の出を見る際の注意点

宮古島は美しい朝日で有名ですが、日の出を安全に楽しむために注意すべき点がいくつかあります。
2. 防寒対策をする
3. 天気予報を確認する
4. 安全な場所を選ぶ
5. 交通ルールを守る
6. ゴミを持ち帰る
7. マナーを守る
8. 日焼け対策をする
9. 虫よけ対策をする
10. 水分補給をする
日の出を安全に楽しんで、宮古島の美しい景色を満喫してください。
まとめ

いかがでしたか?宮古島の日の出スポットは、バラエティ豊かですので滞在中に何箇所か異なる場所を訪れてみるのもいいですね!
宮古島はサンセット(夕日)もおすすめです。ぜひ、参考にしてくださいね♪
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
宮古島の夕日を楽しむおすすめサンセットツアー&スポット13選!宮古島の青い海とオレンジ色に染まる空のコントラストは絶景です。大切な人や家族とサンセットスポットでアクティビティに参加してはいかがですか?
宮古島ではレンタカー必須!
早めにレンタカーを予約しておこう

宮古島には電車はなく、公共交通機関が少ないです。
そして、送迎サービスは原則しておらず、ツアーの集合場所まで自力で行かなければなりません。
すぐに予約が埋まってしまうレンタカーを事前に予約して、限られた旅行時間を効率良く使いましょう!
↓ 宮古島レンタカーについてもっと詳しく ↓













