下地島の観光スポット-下地島空港
すぐに埋まってしまうので早めのご予約がおすすめです。

◆下記プランは下地島空港へ送迎可能です!
下地島空港の風景
下地島空港とは
下地島空港(みやこ下地島空港)は、宮古市の下地島にある国内・国際線用の空港です。
宮古島を『国際的なリゾート地として発展させていこう』というコンセプトの空港となっているそうです。
宮古島にはメインの空港として『宮古空港』もありますので、こちらの下地島空港(みやこ下地島空港)は宮古島第2の空港として知られています!
ターミナル内の天井は高く、木の質感を生かした大きな屋根の下を風がざーっと吹き抜けていく開放的なデザインのリゾート感溢れるオシャレな空間になっています。
1つの大きな屋根の下に、チェックインカウンターからカフェ、ショップまでが一体となって包まれているような印象です。
下地島空港への行き方
下地島空港(みやこ下地島空港)へはタクシー、バス、レンタカー、車で行くのがおすすめです!
◆タクシー:宮古島市街地より約25分。3500円ほどかかります。
◆エアポートリムジンバス:エアポートライナーと空港リゾート線の2種類があります。
のんびりと下地島・宮古島の風景を楽しみながら目的地まで運んでもらえるバス、移動で疲れた体には運転しなくていいのは助かります。
◆車:約100台止められる駐車場は無料です。なんと日をまたいでの駐車も無料。自家用車やレンタカーで訪れる方にはうれしいですね!
下地島空港の便利なサービス
インフォメーションカウンター
“自転車組み立て場、工具、空気入れの貸し出し“ 下地島空港ではサイクリングにも力を入れています。
空港に自転車を持ってきてそこからサイクリングに出かける人たちを私も目撃しました。平坦な道が多い下地島空港周辺はサイクリングにピッタリの場所ですね!
ATM、外貨両替
空港以外の島内ではそうそう見つけることができないであろうATM、外貨両替サービスがあります。
Wi-Fiレンタル、SIMカード貸出機 旅行に来られた方、出かける方に重宝されることでしょう。
下地島空港付近の観光スポット
17エンド
『17エンド』とは下地島空港(みやこ下地島空港)滑走路、北側の端地点の名前です。
17エンドの先には海に突き出すように航空機の進入灯が設置された橋があります。
コバルトブルーに輝く海、晴れ渡った空をバックに橋の写真が取れることで有名になりました。
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら⬇︎

所在地 | 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727(MAPで見る) |
アクセス | 宮古空港から車で26分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
営業時間 | - |
宮古島の全て遊びはこちら↓
宮古島ツアーズ