さらに
絞り込む
該当プラン数 257
カテゴリーから探す
    プランの特徴から探す

    池間島のスポット-大主神社

    大主神社とは

    大主神社

    祭神「十二方位の守護神」です。その由来はなんと処女懐胎です。 12柱の神を産み落とした女神の物語です。

    近世になって鳥居や参道を整備したものの、実際の中身は古来の御嶽がそのまま残されています。

    池間島の最高守護神が、大主神社で、鳥居の先へは何人たりとも絶対に無断で侵入してはいけません。

     

    大主神社への行き方

    車でもバスでも訪れることのできるスポットです。

    アクセス方法
    ◆バス
    八千代バス 平良港 ⇔ 池間島方面(漁協前)行 「漁協前」下車 所要25分
    バス停から池間食堂方向の手前を、左(海と反対側)へ曲がります。 すぐの突き当りを右。道なりに突き当たるまで歩きます。 堤防に突き当たりますので、左折します。あとは海沿いにまっすぐ行くと着きます。
    ◆下地島空港から車で15分
    ◆宮古空港より車で25分
    所在地 沖縄県宮古島市平良池間45(MAPで見る
    アクセス 宮古空港から33分
    駐車場 なし
    トイレ なし
    営業時間 -

    宮古島の全て遊びはこちら↓
    宮古島ツアーズ

    ←宮古島のおすすめ観光スポット一覧へ

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • 予約から参加の流れ ツアーを探す

      ツアーを探す

      時間帯や体験内容から
      希望のツアーを選択♪

    • 予約から参加の流れ プランを予約

      プランを予約

      日付や人数、オプション
      などを選んで申し込み!

    • 予約から参加の流れ メールを確認

      メールを確認

      予約完了後、メールで
      詳細が届きます☆

    • 予約から参加の流れ ツアーに参加

      ツアーに参加

      あとは参加するだけ!
      思いきり楽しもう♪

    メガホンのアイコン
    時計のアイコン
    営業中 8:00〜17:00
    ハンドルのアイコン
    マップのピンのアイコン
    靴のアイコン
    アルファベットのアイコン
    -この記事をシェアする-
    当日予約OK
    SALE