さらに
絞り込む
該当プラン数 223
カテゴリーから探す
    プランの特徴から探す
    ファンダイビング

    神秘の海底世界へ!
    宮古島のファンダイビングで感動体験

    宮古島ファンダイビング

    宮古島は、透明度が高く、美しい海と多様な生態系を誇るダイビングスポットとして世界中のダイバーに愛されています。

    ファンダイビングは、認定資格を持っている方が参加できるダイビングです。

    資格を持っていれば、インストラクターの指導の下、安全に海中を探索できます。

    特に宮古島の海は、その透明度と豊かな生態系が魅力で、ダイビング初心者から上級者まで幅広い層に楽しまれているスポットです!

    こんな方に...
    ◆宮古島でファンダイビングを体験したい方
    ◆ファンダイビングのおすすめツアーが知りたい方
    ◆次の旅行先やダイビングスポットを探している方
    ◆宮古島のファンダイビングのスポットを探している方

    今回は宮古島のファンダイビングをご紹介します♪

    宮古島のファンダイビングとは?

    宮古島のファンダイビングとは?

    ファンダイビングとは、ダイビングの資格(ライセンス)を持っている方しか参加できないアクティビティです。

    宮古島は、透明度が非常に高く、豊かな海洋生物が住む海が広がっているため、ファンダイビングにはぴったりな場所です。

    色とりどりのサンゴや魚たち、さらには海亀や大きなマグロなどにも出会えることがあり、多くのダイバーに人気のスポットです。

    宮古島ファンダイビングの体験プラン一覧を見る

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    宮古島でのダイビングは、目的や好みに応じておすすめのシーズンが異なります。

    1年中ダイビングを楽しむことができますが、特定の時期には特別な魅力が待っていますよ♪

     

    春(3月~5月)

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    マクロ系の生物観察に最適で、ウミウシなどの小さな生物が多く見られ、透明度が高い日が多いのが特徴です。

    これにより、じっくりと海中の細かい生物を観察したいダイバーにとって、絶好のシーズンとなります。

    また、海の透明度が高いと、より美しい水中景色が広がり、撮影や観察が一層楽しくなります。

    春(3月~5月)
    特徴: 気温が上昇し始め、海も穏やかになることが多い。
    水温: 約23~26℃
    見どころ:サンゴの産卵(5月頃)

     

    夏(6月~8月)

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    回遊魚や大型魚(マンタやバラクーダ)などが見られることもあり、ダイバーにとっては一大イベントとなること間違いなしです♪

    また、シュノーケリングやビーチダイビングにもぴったりな時期で、手軽に美しい海の世界を楽しむことができます。

    大物を間近で見るチャンスも多いため、初心者から上級者まで満足できるダイビング体験が待っています。

    夏(6月~8月)
    特徴: ハイシーズンで、観光客が増加する。海況が安定しやすい。
    水温: 約27~29℃
    見どころ:宮古島の地形ポイント(アーチや洞窟)が最高に楽しめる。

     

    秋(9月~11月)

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    回遊魚が多く見られる時期で、特に10月以降は台風の影響が少なくなるため、ダイビングツアーの開催率も高くなります♪

    この時期は、海況が安定し、より快適にダイビングを楽しむことができるので、回遊魚との出会いのチャンスも増え素晴らしい体験ができるでしょう!

    秋(9月~11月)
    特徴: 水温がまだ高く、夏の賑わいが落ち着く時期。
    水温: 約26~28℃
    見どころ:透明度が非常に高く、地形ポイントの美しさが際立つ。

     

    冬(12月~2月)

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    洞窟ダイビングが安定して楽しめる季節で、冬の海は透明度が非常に高いため、広範囲にわたる美しい景色を見渡すことができます♪

    この時期は、クリアな水中環境が続くため、幻想的な洞窟の中を探検するには絶好のチャンスです。

    冬の静かな海の中で、神秘的な雰囲気を存分に楽しめます。

    冬(12月~2月)
    特徴: 観光客が少なく、静かな環境でダイビングを楽しめる。
    水温: 約21~24℃
    見どころ:ハンマーヘッドシャークなど、冬特有の生物に出会えることがある。

    宮古島ダイビング(スキューバダイビング)の楽しみ方・エントリー方法

    ビーチエントリー

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    ビーチエントリーとは、ビーチ(浜辺)から自分のペースで歩いて海に入り、ダイビングを楽しむ方法です。

    久しぶりにダイビングをする方や初心者、泳ぎが苦手な方にとっては、いきなり深い場所へ行く不安がなく、ゆっくりと海に慣れることができるため、ビーチエントリーのダイビングが特におすすめです。

    安全でリラックスした状態で海中の美しい景色を楽しめるので、安心してダイビングに挑戦できます。

    ⬇︎ビーチエントリーのツアーはこちら

     

    ボートエントリー

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    ボートエントリーとは、船(ボート)に乗ってダイビングポイントまで移動し、海上からエントリーする方法です。

    足が地面につかないため、はしごやロープを使って水面に浮かびながらエントリーします。

    この方法は、沖合の深い場所やアクセスが難しいスポットでダイビングする際に使われより広範囲の海中を探検することができます。

    ボートエントリーを利用することで、ダイビングの新たな魅力を体験できるのも魅力の一つです。

    ⬇︎ボートエントリーのツアーはこちら

    宮古島ファンダイビングの体験プラン一覧を見る

    宮古島のエリア別ダイビングスポット

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    宮古島のダイビングスポットは、主に伊良部島エリア、下地島エリア、八重干瀬エリア、宮古島南海岸エリアの4つに分かれています。

    ダイビングポイントは広範囲に点在しており、年間を通じてダイビングを楽しむことができるのが、宮古島の海の魅力です。それでは、各エリアごとに詳しくご紹介していきます。

     

    伊良部島周辺エリア

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    伊良部島の北西部に位置する伊良部島周辺のダイビングスポットエリアです。

    豊かな地形が広がり、回遊魚やウミガメ、マンタなども楽しめます。

     

    Wアーチ

    ◆最大水深:18m
    ◆流れ:ほとんどなし

    二つのアーチが重なり合い、角度によってハート型に見える可愛らしいポイントです。

    アーチ内では、アカマツカサの群れや巨大なイセエビが頻繁に見られ、まるで海の中の秘密の世界を覗いているかのような魅力的なスポットです。

     

    クロスホール

    ◆最大水深:20m
    ◆流れ:ほとんどなし

    天井に開いた2本の裂け目がクロスすることが名前の由来ですが、その2本の亀裂から夏には眩しく幻想的な光が差し込み、ダイバーを魅了します。

    まさに感動必至の光景が広がり、幻想的な雰囲気に包まれること間違いなしです。

     

    下地島周辺エリア

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    2019年3月にLCCが就航したことで話題になった下地島空港がある下地島のエリアです。

    宮古島エリアの中でも有名な地形スポットが点在しており、豊かな海の中で、美しい地形を堪能できるスポットが揃っています。

     

    魔王の宮殿

    ◆最大水深:27m
    ◆流れ:時々あり

    宮古島周辺の地形ポイントの中でも抜群の知名度と人気を誇るスポットです。

    水深約20mの位置に開いた穴から続く洞窟を奥に進むと、天井に空いた穴から光が差し込み、幻想的な光景が広がります。

    洞窟ならではの魚たちや、美しいブルーのグラデーションを楽しむことができ、まるで別世界に入り込んだような感動的な体験が待っています。

     

    ホワイトシティ

    ◆最大水深:14m
    ◆流れ:ほとんどなし

    なだらかに深くなっていく一面の砂地が広がるエリアです。

    パウダースノーのような美しい白砂が広がり、まるでスキーのゲレンデを見ているかのような錯覚に陥る、まさに癒しのポイントです。

    外洋に面しているため、ウミガメや回遊魚などが突如現れることもあり、いつでも新しい驚きと出会いが待っています。

     

    八重干瀬(やびじ)エリア

    宮古島ファンダイビングのおすすめシーズン

    宮古島の北側に位置する、日本最大の卓状サンゴ礁群が広がるエリアで、国の天然記念物にも指定されています。

    ここでは、美しいサンゴと色とりどりの熱帯魚を楽しむことができ、まるで絵画のような美しい水中世界が広がっています。

    自然の素晴らしさを存分に感じられる場所です。

    宮古島ファンダイビングの体験プラン一覧を見る

    宮古島ファンダイビングのおすすめツアー

    選べる1ダイブor2ダイブ
    ファンダイビング

    宮古島ファンダイビングのおすすめツアー

    半日気軽に参加できる☆ファンダイビングツアーです!

    各ダイビング指導団体の主催するダイバー講習を終了し、認定カード(Cカード)を取得した方向けのダイビングプランです。

    船に乗る事なくビーチからダイビングを開始するので、気軽に楽しめます。

    ⬇︎ボートエントリーはこちら

    ⬇︎ビーチエントリーはこちら

     

    絶景の地形スポットへ!
    ボートファンダイビングツアー

    宮古島ファンダイビングのおすすめツアー

    宮古島はカラフルなサンゴや魚が多く見られ、世界でも稀にみる様々な地形ポイントが楽しめます♪

    他の島・海ではなかなかみることのできない洞窟内に生息する生物も、宮古島の見どころの1つ!

    ボートでポイントまでご案内しますので、体力に不安のある方におすすめ☆

    宮古島ファンダイビングの体験プラン一覧を見る

    宮古島ファンダイビングを安全に楽しむためのポイント

    宮古島ファンダイビングを安全に楽しむためのポイント

    安全にファンダイビングを楽しむためには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。

     

    ダイビング前に知っておきたい注意点

    宮古島ファンダイビングを安全に楽しむためのポイント

    ファンダイビングを行う前には、体調を確認し、十分に休息を取ることが大切です。

    また、事前にダイビングの基本的な知識を学んでおくとより安心です。

    特に、耳抜きや浮力の調整をうまく行うための技術は、事前に理解しておくと良いでしょう。

     

    ダイビング後のケアと体調管理

    宮古島ファンダイビングを安全に楽しむためのポイント

    ダイビング後は、必ず水分補給を行い、体調の変化を確認してください。また、ダイビング後は急激な高所移動を避け、体に負担をかけないようにしましょう。もし体調に不安を感じた場合は、すぐに専門の医師に相談することが重要です。

    宮古島ダイビングツアーのよくある質問

    Q.宮古島でダイビングするのにおすすめのシーズンはいつですか?
    宮古島でダイビングは1年中楽しむことができますが、特に5月~10月の春から秋の時期は水温も25℃を超え、暖かくなるため快適に楽しむことができます。
    Q.宮古島のダイビングツアーにひとりで参加できますか?
    おひとり様でもご参加大歓迎です。
    Q.ダイビングの後に飛行機に乗るのはなぜだめ?
    ダイビング後は、体内に窒素が溜まっている状態です。飛行機に乗って急に気圧の低い場所に行くと「減圧症」のリスクが高まります。 ダイビング後は十分に時間をとり、しっかりと体内の窒素を排出してから、飛行機に乗る必要があります。

    前日・当日予約は宮古島ツアーズで!

    前日・当日予約は宮古島ツアーズで!

    宮古島ツアーズでは前日・当日といった直近の体験アクティビティツアーの予約も承っています。

    ツアー開始直前でも対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください!

    お問い合わせはこちら

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、宮古島ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    営業中 8:00〜17:00
    当日予約OK
    SALE